暖かくなってきてアウトドアに最適なシーズンがやってきました!夏といえばやっぱりキャンプやバーベキュー、つまるところアウトドアですよね。ですが夏といえばじめじめとした暑さや虫などによる悩みがどうしても気になるというもの。
そこで!この記事では夏のアウトドアライフを楽しむための、アウトドア必需品を紹介していきたいと思います。
Contents
夏のアウトドアは暑さと虫にご用心!
夏のアウトドア、キャンプやバーベキューで気を付けてほしいのはなんといってもその暑さ!最近では真夏日に最高気温が40度を超えるような日が少なくありません。日本特有のじめじめとした暑さで汗をかいたところに虫もよってきてなんともよろしくない環境になってしまいます。
そこで夏のアウトドアで重要となってくるのが熱中症や虫対策です。せっかくのキャンプやバーベキューが体調不良や虫刺されで台無しになったらいけないですからね。幸いなことにそれぞれ対策グッズが多数あるので、しっかりと準備をして夏のアウトドアライフを満喫しましょう♪
おすすめの防虫グッズ
フマキラー スキンベープ 虫よけスプレー ミストタイプ
防虫グッズといえばこれ!昔からの定番アイテム、防虫スプレーです。爽快なシトラスマリンの香りで、保湿成分ヒアルロン酸Naを配合、ウォーターベースのスプレーなのでお肌にしっとり馴染み女性でも気軽に使いやすいのが特徴です。
使い方も簡単で、一度手のひらにスプレーしてから気になる箇所に塗り広げていくだけ。蚊に刺されたくない人にはもはや必需品と言ってもいいアイテムですね。
フマキラー どこでもベープ 虫よけ器
虫よけスプレーだけだと心配な方にはこれ!フマキラー独自開発の特殊ファンとモーターでカートリッジの薬剤を効率よく拡散してくれます。電池式なので電源の心配もいらず、お手軽に使うことができます。
テント内はもちろん入り口やテーブル回りなどに設置して虫から身を守りましょう!
SOTO 虫のよりにくいランタン
キャンプやバーベキューの際に夕方~夜にかけて明かりをたいているとどうしても気になるのが光に集まってくる虫問題。SOTOの虫のよりにくいランタンは「ハーフストライプボヤ」と言われるオレンジ色に発光します。これは人間にとっては通常の明るさなのですが、虫には感じずらい波長の光で、虫がよりにくい発光となります。
また、市販されている蚊取マットを装着することで虫を遠ざける効果も発揮します。ランタンにも虫よけにもなる一石二鳥の製品なんです♪
Safety Life ポイズンリムーバー
どんなに防虫対策をしていてもやはり完璧に防げるというわけではありません。ただの蚊ならまだしも蜂やよくわからない虫に刺されてしまった場合に役立つのがこのポイズンリムーバーです。
刺された部分に取り付けてシュポシュポと毒を吸引することで、少しでも症状を和らげることができます。手のひらサイズのケースに収納ができるので、もしもの時のために1つは持っておいたほうがいいでしょう。
おすすめの暑さ対策グッズ
VACNITE クールタオル
暑さ対策におすすめなのがこのクールタオル。水に濡らし絞ってから数回振り回すだけで冷え冷えのクールなタオルに大変身!使うものが水とこのタオルだけというのがなんともエコで経済的でお手軽なのでしょう。
首に巻いてもおでこにひんやりと気持ちいいはずです。暖かくなってしまったらまた水で濡らし振り回せばまたまたひんやり。きっと病みつきになるはずです。
ロゴス どこでも扇風機
やはりなんといっても物理的に冷やすのが1番効果的です。ロゴスのどこでも扇風機は2電源(家庭用コンセント&電池式)に対応しているので、普段は家でコンセントに繋ぎ扇風機として利用し、キャンプなどでは電池式にして好きなところに持ち運ぶことができます。テント内の換気用などにも利用できるので1台はあると便利ですよ♪